Top キッチン用品 比較2025’ T-Falインジニオネオ70セットの性能とおすすめ・選び方:T-fal取っての取れるフライパン・鍋セット(3)

2025年06月03日

比較2025’ T-Falインジニオネオ70セットの性能とおすすめ・選び方:T-fal取っての取れるフライパン・鍋セット(3)

1回目記事からの続きです→こちら

今回の結論
インジニオ・ネオのおすすめは結論的にこちら!

 というわけで、今回はインジニオ・ネオシリーズの比較でした。

201808201502.jpg 

1・T-Fal インジニオネオの比較 (1)
 1-1:選び方の基本の説明【導入】
 1-2:アルミ+フッ素〈ガス専用〉
 1-3:アルミ+フッ素〈IH兼用〉
2・T-fal インジニオネオの比較 (2)
 2-1:ステンレス〈IH兼用〉
 2-2:アルミ鋳物〈IH兼用〉
 2-3:セラミック〈IH兼用〉
 2-4:直営店モデル
3・T-fal インジニオネオの比較 (3)
 3-1:単品の鍋・フライパン
 3-2:アクセサリ
4・T-fal インジニオネオの比較 (4)
 4-1:最終的なおすすめの提案【結論】

 4回目記事では、最後に、いつものように、目的別・予算別にAtlasのおすすめ製品を提案しておきます。


 第1に、ガス火ユーザーで、軽さを重視して選ぼうと考えている方におすすめなのは、

  202108231556.jpg

 【セット6】

 【ブルー】

 9・ロイヤルブルー・インテンス L43790
  ¥8,280 Amazon.co.jp (6/3執筆時)

 【ブラウン】

 10ヴィンテージボルドー・インテンス L43990
  ¥11,980 Amazon.co.jp (6/3執筆時)

 【ブラック】

 11・ハードチタニウム・インテンス L43890
  ¥9,799 Amazon.co.jp (6/3執筆時)

フライパン:22cm 26cm
ソースパン:18cm
ガラスぶた:18cm
シールリッド:18cm
専用ハンドル:1本

セット構成 ★★★★☆
耐久性   ★★★★★
汚れにくさ ★★★★★
軽量性   ★★★★★
総合評価  ★★★★★

  202304301425.jpg

 【セット7】

 【ブルー】

 12・ロイヤルブルー・インテンス L43794
  ¥8,980 楽天市場 (6/3執筆時)

 【ブルー】(同じ製品のAmazon型番)

 13・ロイヤルブルー・インテンス L43794A
  ¥12,447 Amazon.co.jp (6/3執筆時)

フライパン22cm 26cm
ソースパン:18cm
ガラスぶた:18cm 26cm
シールリッド:18cm
専用ハンドル:1本

方式:ガス火専用
ベース:アルミ合金
重さ:598g(26cmパン)
食洗機:対応

セット構成 ★★★★★
耐久性   ★★★★★
汚れにくさ ★★★★★
軽量性   ★★★★★
総合評価  ★★★★★

 202108231600.jpg

 【セット9】

 【ブルー】

 14・ロイヤルブルー・インテンス L43792
  ¥9,800 Amazon.co.jp (6/3執筆時)

 【ブラウン】

 15・ヴィンテージボルドー・インテンス L43991
  ¥10,900 Amazon.co.jp (6/3執筆時)

 【ブラック】

 16・ハードチタニウム・インテンス L43891
  ¥9,980 Amazon.co.jp (6/3執筆時)

フライパン:26cm
ウォックパン:26cm
ソースパン:16cm 20cm
ガラスぶた:16cm 20cm
シールリッド:16cm 20cm
専用ハンドル:1本

方式:ガス火専用
ベース:アルミ合金
重さ:598g(26cmパン)
食洗機:対応

セット構成 ★★★★★★
耐久性   ★★★★★
汚れにくさ ★★★★★
軽量性   ★★★★★
総合評価  ★★★★★

 202108231602.jpg

 【セット10】

 【ブルー】

 17・ロイヤルブルー・インテンス L43791
  ¥12,900 Amazon.co.jp (6/3執筆時)

 【ブラウン】

 18・ヴィンテージボルドー・インテンス L43992
  ¥12,850 Amazon.co.jp (6/3執筆時)

フライパン:22cm 28cm
ウォックパン:28cm
ソースパン:18cm 20cm
ガラスぶた:18cm 20cm
シールリッド:18cm 20cm
専用ハンドル:1本

方式:ガス火専用
ベース:アルミ合金
重さ:598g(26cmパン)
食洗機:対応

セット構成 ★★★★★★★
耐久性   ★★★★★
汚れにくさ ★★★★★
軽量性   ★★★★★
総合評価  ★★★★★★

 鍋やフライパンが軽量で使いやすい、ガス火用の最上位となるインテンスシリーズをオススメします。

 冒頭書いたように、底面の張り地がない分、26cmのフライパンで言えば約600gと、同じサイズのIH兼用モデルより300gほど軽いですから。

 202504241428.jpg  

 コーティングは、フライパンは、同社5位のチタンインテンスが、は、同社6位の「チタン」が使われます。

 いずれも、ガス火用として十分強力であり、他社の格安フッ素加工パンよりも、だいぶ長く使えます。

 セット構成は、4種類あります。

 202009271213.jpg

 【26cm】

 バタフライガラスぶた
  ¥2,403 Amazon.co.jp (6/3執筆時)

 1人暮らし初心者の方や、あまり物を増やしたくない方は、セット6です。

 ただ、セット6構成に「26cmガラスふた」が付くセット7も魅力です。餃子ほか、このサイズのふたは使いますから。

 単品と別に買う場合と比較して安かったらそちらを「推し」ます。そうでもないならば、別に買ってください。

202111251701.jpg

 料理好きでトータルで揃えたいならば、セット9以上でしょう。

 個人的には、カレーなどの煮込みから、炒め物までマルチに便利なT-Falのウォックパンが好きなので、キッチンスペースさえ許すならば、あって良いかなと思います。

 オススメできます。

 202203061334.jpg

 本体色は、青系ロイヤルブルー・インテンスか、茶系ヴィンテージボルドー・インテンスならば、単品販売もあります。

 後から買っても、キッチンの「トータルコーディネート」が可能です。

 それ以外は、単品販売がないのが注意点です。しかし、(まあ)そこまで気にしなくても良いでしょう。

 先ほど説明したように「単品のフライパン・鍋」はやや割高価格ですので、駄目になったらまたセットで買い直すの感じで良いかと思います。

 202208261636.jpg

 【新型】

 T-fal インジニオ・ネオ 専用ハンドル
  ¥2,300〜 Amazon.co.jp (6/3執筆時)

フィグ・ブラウン L98635
スカーレット:L98633
グロッシーブラック: L98634
重さ:190g

 ただし、「とって」が1本だけというのはやや不便かもしれません。

 別売りの「ハンドル」を1本購入しても良いでしょう。

 コーディネートしたい場合は、茶系の本体は茶系、それ以外は黒色が、最初に付属しているハンドルの色となります。

ーーー

 202411271802.jpg

 Amazon限定(ネット限定)

 【セット6】【ブラウン系】

 19・フレンチロースト L16690
  ¥9,680 Amazon.co.jp (6/3執筆時)

フライパン:22cm 26cm
ソースパン:18cm
ガラスぶた:18cm 26cm
シールリッド:
専用ハンドル: 1本

 (シリーズ共通仕様)

方式:ガス火専用
ベース:アルミ合金
重さ:579g(26cmパン)
食洗機:対応

セット構成 ★★★★★
耐久性   ★★★★★
汚れにくさ ★★★★★
軽量性   ★★★★★
総合評価  ★★★★★

 なお、本編でも書いたように、インテンスシリーズと同じコーティンググレードのフレンチローストという製品が、Amazonで販売されています。

 同じセット数でも、通常のインテンスシリーズと構成が違います。 

 202210141859.jpg

 セット6は、通常モデルと違って、密閉するシールリッドが付きません。

 その代わり、26cmのガラスふたが付きます。

 餃子を焼く場合ほか、フライパン用ふたは使用頻度が多いです。

 先述のように、別に買うと結構高いですし、通常製品のセット6(セット7)より安いようならば、本機を選ぶのも手でしょう。

 ガラスふたは、ティファールの「とって」に合わせた切り込みもありますし、他社製より、だいぶ使いやすいです。

ーー

 202208261642.jpg

 Amazon限定(ネット限定)

 【セット9】【ブラウン系】

 20・フレンチロースト L16699
  ¥11,780 Amazon.co.jp (6/3執筆時)

フライパン:22cm 26cm
ソースパン:16cm 20cm
ガラスぶた:16cm 18cm 26cm
シールリッド:
専用ハンドル: 2本

 (シリーズ共通仕様)

方式:ガス火専用
ベース:アルミ合金
重さ:579g(26cmパン)
食洗機:対応

セット構成 ★★★★★★
耐久性   ★★★★★
汚れにくさ ★★★★★
軽量性   ★★★★★
総合評価  ★★★★★

 また、同じシリーズの【セット9】も、見どころがあります。

 202208261452.jpg

 こちらも、シールリッドがないです。

 その代わりに、フライパン・ソースパンは2系統、全サイズのガラスふたが最初から付属すします。

 その上で、ハンドルが最初から2本付属です。

 202203061345.jpg

 【ウォックパン26cm】

 ・ヴィンテージボルドー・インテンス L43977
  ¥3,731 Amazon.co.jp (6/3執筆時)

 【ウォックパン28cm】

 ・ヴィンテージボルドー・インテンス L43919
  ¥3,618 Amazon.co.jp (6/3執筆時)

方式:ガス火専用
ベース:アルミ合金
重さ:660g/730g(26cm/ 28cm)
食洗機:対応

 ウォックパンは、通常セットと違って、省略になります。

 ただ、同系色のものを別に買うことは可能で、2サイズから選択可能です。

 時期によりますが、通常モデルの【セット10】に、26cmのフライパンのふたと、ハンドル1つ買い足すより、価格面でお買得の時期はあります。

 フルセット備えたい方で、シールリッド(密閉用のフタ)は不要という方は、(色の好みが合えば)選んで良いと思います。


 第2に、IH調理器のご家庭のかた、また、ガス火でも耐久性を重視したいかたには、

 202108231657.jpg

 【セット6】

 【レッド】

 28・IHルージュ・アンリミテッド L38391
  ¥9,972 Amazon.co.jp (6/3執筆時)

 【ブラウン】

 29・IHマロンブラウン・アンリミテッド L38593
  ¥9,980 Amazon.co.jp (6/3執筆時)

 【ブラック】

 30・IHハードチタニウム・アンリミテッド L38991
  ¥9,980 Amazon.co.jp (6/3執筆時)

 【セット7】(+26センチガラスふた)

 【レッド】L38391A

 31・IHルージュ・アンリミテッド L38391
  ¥9,558 楽天市場 (6/3執筆時)

フライパン:22cm 26cm
ソースパン:18cm
ガラスぶた:18cm 26cm
シールリッド:18cm
専用ハンドル:1本

 (シリーズ共通仕様)

方式:IH兼用
ベース:アルミ合金
重さ:893g(26cmパン)
食洗機:対応

セット構成 ★★★★★
耐久性   ★★★★★★
汚れにくさ ★★★★★★
軽量性   ★★★★☆
総合評価  ★★★★★★

  202108231659.jpg

 【セット9】

 【レッド】

 32・IHルージュ・アンリミテッド L38392
  ¥12,800 Amazon.co.jp (6/3執筆時)

 【ブラウン】

 33・IHマロンブラウン・アンリミテッド L38591
  ¥12,900 Amazon.co.jp (6/3執筆時)

フライパン:22cm 26cm
ソースパン:16cm 20cm
ガラスぶた:16cm 20cm
シールリッド:16cm 20cm
専用ハンドル:1本

 (シリーズ共通仕様)

方式:IH兼用
ベース:アルミ合金
重さ:893g(26cmパン)
食洗機:対応

セット構成 ★★★★★★
耐久性   ★★★★★★
汚れにくさ ★★★★★★
軽量性   ★★★★☆
総合評価  ★★★★★★

 IH・ガス兼用モデルの最高峰モデルであるアンリミテッドでしょう。

 T-Falは展開数が多いのですが、色々迷ってしまった場合は、このシリーズを選べば基本OKと言えます。

 201808311339.jpg

 本体色は、好みで良いかと思います。

 インジニオネオは、とってを外して、オーブン調理に使う方もいるため、そういった場合は、外装の色を一定程度気にしても良い調理器具です。

 限定モデルは、色が薄めで注意した方が良いものもあります。

 しかし、IHルージュ・アンリミテッド(赤)IHマロンブラウン・アンリミテッド (茶)IHハードチタニウム・アンリミテッド(黒)ともに、色が深めですから、問題ないです。

 ただし、単品販売があるのは、だけなので、将来「鍋・フライパンを買い足そう」と思っている方は、この2色が良いと思います。

  202009271213.jpg

 【26cm】

 バタフライガラスぶた
  ¥2,403 Amazon.co.jp (6/3執筆時)

 セット構成は、2人暮らし程度までならセット6、料理好きの方や、大人数世帯はセット9が便利でしょう。

 本機の場合も、セット626センチガラスふたセット7があります。

 別に買うより安いようならば、そちらをおすすめします。なお、専用品は便利ですが、お持ちのものを試して違和感があったら、という感じでもOKです。

 202504241428.jpg  

 コーティングは、フライパンには、同社1位のチタンアンリミテッドが、には、4位のチタン・インテンスが使われます。

202108231705.jpg

 フライパンは、耐久性が従来のIH式最上位機よりも、大幅に強化されました。

 フィニッシュ層の1層目に「ハードクリスタル素材」を使うので、単純に「長く使える」という意味でなく、当初の「すべり」が長持ちしやすいと言えます。

 かなり良い進化です。

 なお、Atlasは、(従来の)チタンエクセレンスも、(新しい)チタンアンリミテッドも両方所有します。

 しかし、使い出しの3ヶ月間だけでも、従来機との差を感じています。この点で言えば、既存ユーザーが、これを機会に買い替える意味は大きいかと思います。

 202111251913.jpg

 ガス火ユーザーも、本機のコーティングは圧倒的に強いので、耐久性を重視したい方は、こちらを選んでください。

 ただし、フライパン・鍋ともに、ガス専用モデルより重いです。

 他社モデルと較べると標準的な重さですが、既存ユーザーで、ガス火用の軽い振り心地に慣れている方は、注意してください。

  201609111620.jpg

 そのほか、IH式は、張り地のぶん底面が厚底なので、蓄熱性も少し高いです。

 ソースパンなどで煮込みなどを作ろうというガス火ユーザーにも、オススメできます。

 202208261636.jpg

 【新型】

 T-fal インジニオ・ネオ 専用ハンドル
  ¥2,300〜 Amazon.co.jp (6/3執筆時)

フィグ・ブラウン L98635
スカーレット:L98633
グロッシーブラック: L98634
重さ:190g

 ハンドルは、1本のみ付属です。

 予備があっても良いでしょう。

 コーディネートしたい場合は、茶系の本体は茶系、それ以外は黒色が、最初に付属しているハンドルの色目です。

 202208261708.jpg

 【ウォックパン26cm】(赤・茶)

 24・ IHルージュ・アンリミテッド L38377
 25・IHマロンブラウン・アンリミテッド L38577
  ¥4,891 Amazon.co.jp (6/3執筆時)

方式:IH兼用
ベース:アルミ合金
重さ:868g(26cm)
食洗機:対応

 ウォックパンは、付属するセット構成がありません。

 炒め物をしても振りやすく、飛び散りにくい深さなので、個人的にかなり「おすすめ」です。

 1.5Lほどの水量なら余裕(満水約2.5L)なので、カレーなどを作る際「大鍋代わり」にも使えます。(おいおい)揃えても良いかと思います。

 202311161910.jpg

 【ウォックパン26cm】(青・茶・黒)

 ・ロイヤルブルー・インテンス L43777
 ・ヴィンテージボルドー・インテンス L43977
 ・ハードチタニウム・インテンス L43877
  ¥3,591
Amazon.co.jp (6/3執筆時)

 【ウォックパン28cm】(青・茶・黒)

 ・ロイヤルブルー・インテンス L43719
 ・ヴィンテージボルドー・インテンス L43919
 ・ハードチタニウム・インテンス L43819
  ¥3,655 Amazon.co.jp (6/3執筆時)

方式:ガス火専用
ベース:アルミ合金
重さ:660g/730g(26cm/ 28cm)
食洗機:対応

 ただ、コンロがガス火ならば、ウォックパンだけ「ガス火専用」のインテンスを選ぶのは良い選択肢です。

 200gほど軽量の660gですから、軽く振りやすいです。こちらならば、28cmも選べます。

 なお、Atlas自身は、ある程度重さが合った方が好きという点と、(普通の)フライパンと同じ使い勝手が欲しいという点で、アンリミテッドを選んでいます。

ーーー

 202208261659.jpg

 【セット6】Amazon限定

 35・IHブルーマーキーズ・アンリミテッド L77991
  ¥11,980 Amazon.co.jp (6/3執筆時)

フライパン:22cm 26cm
ソースパン:18cm
ガラスぶた:18cm 26cm
シールリッド:
専用ハンドル:1本

 (シリーズ共通仕様)

方式:IH兼用
ベース:アルミ合金
重さ:893g(26cmパン)
食洗機:対応

セット構成 ★★★★★
耐久性   ★★★★★★
汚れにくさ ★★★★★★
軽量性   ★★★★☆
総合評価  ★★★★★★

 一方、「アンリミテッド」シリーズの場合、青系に限っては、Amazon限定(オンライン限定)モデルがあります。

 同じセット数でも、通常品と構成が違います。

   202009271213.jpg

 【26cm】

 バタフライガラスぶた
  ¥2,403 Amazon.co.jp (6/3執筆時)

 セット6は、割と高価な、26cnのバタフライガラスふたが付属です。

 シールリッドは不要な人も多そうです。

 その場合、通常品の【セット7】と比べて値段が安いようならば、お買得です。

ーー

 202206071622.jpg

 【セット8】Amazon限定

 36・IHブルーマーキーズ・アンリミテッド L77998
  ¥14,580 Amazon.co.jp (6/3執筆時)

フライパン:22cm 26cm
ソースパン:16cm 20cm
ガラスぶた:16cm 20cm
シールリッド:
専用ハンドル:2本

 (シリーズ共通仕様)

方式:IH兼用
ベース:アルミ合金
重さ:893g(26cmパン)
食洗機:対応

セット構成 ★★★★★★
耐久性   ★★★★★★
汚れにくさ ★★★★★★
軽量性   ★★★★☆
総合評価  ★★★★★★

 セット8は、26cmのフタは未付属になりますが、ハンドルが2本です。

 Atlasは、初めて買われる方には、(確実に利便性が向上するので)ハンドルを別に1本買うことをオススメしています。

 最初から2本付いているこの構成は、かなり良いモデルだと思います。

 とくに、シールリッド(密閉用のフタ)が不要そうならば、通常モデルのセット9を選ぶよりも、こちらが良いかと思います。

 もちろん、調理器具の青色は少し個性的ではあるので、「色の好みが合えば」です。

ーーー

 202210141905.jpg

 Amazon限定

 【セット5】

 34・IHブルーマーキーズ・アンリミテッド L77995
  ¥9,980 Amazon.co.jp (6/3執筆時)

フライパン:22cm
マルチパン:22cm
ガラスぶた:22cm
シールリッド:
専用ハンドル:1本+スプーン

 (シリーズ共通仕様)

方式:IH兼用
ベース:アルミ合金
重さ:893g(26cmパン)
食洗機:対応

セット構成 ★★★★☆
耐久性   ★★★★★★
汚れにくさ ★★★★★★
軽量性   ★★★★☆
総合評価  ★★★★★

 セット5は、「ミニマリスト」の方に良さそうです。

 202210141925.jpg

 こちらは、22cmフライパン・マルチパン・ガラスフタのセットになるので、重ねて締まっておく際の、収納性が最も良いです。

 202210141818.jpg

 構成も、ソースパンとフライパン両方の役割を果たせる「マルチパン」が付属です。鍋・フライパンは総計2つですが、実質的には「3つ」として、使いまわせるでしょう。

 しかし、22cmだとフライパン類は(1人暮らしでも)一般的に小さめです。

 料理好きには使いにくいでしょうし、あくまで、ミニマリストの方や、食事量の意識的な制限をしたいかたなど、目的に適う場合のみオススメします。

ーーー

 というわけで、今回は、T-Falのソースパンやフライパンの比較でした。

 201903151815.jpg

1・インジニオ・ネオのセット【T-Fal】
2・取っ手の取れるフライパン【他社】

 なお、今回紹介した紹介した製品セットは「1万円以下」があまりありませんでした。

 T-Falにはないですが、他社からはいくつか展開があります。

 コーティングなどは歴然のがあるので、できればT-Falが良いと思います。しかし、初めての1人暮らしなどで、予算が限られている方は、検討しても良いでしょう。

 2回目記事となる【全社の取っての取れるフライパンセットの比較記事】をご覧ください

補足:キッチンツールの比較

 202012301141.jpg

 最後に、「キッチンツール」についての補足です。

 ティファール製品で「トータルコーディネート」を考えている方にむけて、T-Falの鍋・フライパンと同じ「インジニオブランド」の、キッチンツールを紹介します。

 「インジニオ」と名前の付くキッチンツールは、複数あります。


 202501301827.jpg

 インジニオ おたま K21301
  ¥777 Amazon.co.jp (6/3執筆時)

 インジニオ ターナー K21310
  ¥990 Amazon.co.jp
(6/3執筆時)

熱への耐久性 ★★★★☆
傷つけにくさ ★★★★★
使用感    ★★★★★
総合評価   ★★★★★

 第1に、「インジニオ」シリーズです。

 素材は、ヘッドはナイロン、 持ち手はABS樹脂で、一般的には「プラスチック」とみられるものです。

 耐熱温度は、約220度です。

 銅素材の他社より耐熱温度は高いのですが、他素材のものに比べると、少し「課題」です。

 ほおっておくと「溶ける」ことがあり、Atlasも何度か「やらかした」ことがあります…。また、柄が一体成形ではない(赤色のリボンの部分で分離する)ので、使い込むと、ここが外れがちにはなります。

 傷つけにくさは、レベルが高いです。

 基本的にフッ素樹脂加工がなされたパンと相性が良いので、実際多くのかたが選ぶと言えます。

--- 

 結論的にいえば、バランスが良いため、とくにこだわりがないならば、このシリーズが良いでしょう。

 デザイン的なコーディネート感も高いですし、ツールの点数も多いです。



  202501301829.jpg

 ・インジニオ プロフレックスレードル K12502
  ¥999〜 Amazon.co.jp (6/3執筆時)

 ・インジニオ プロフレックス ターナー K12503
  ¥999〜 Amazon.co.jp (6/3執筆時)

熱への耐久性 ★★★★★
傷つけにくさ ★★★★★
使用感    ★★★★☆
総合評価   ★★★★★

 第2に「インジニオ・プロフレックス」シリーズです。

 シリコン製の調理器具です。構成点数は少ないですが、面白い製品です。

 耐熱温度は、約250度です。

 「プラスチック」製より高く、この素材の美点と言えます。

 202012301109.jpg

 傷つけにくさは、レベルが高いです。 

 耐熱素材のシリコンは、熱耐久性が高く、変形しにくいメリット性があります。

 その上で「フライパンに優しい」ので、これだけ使っていれば、「コーティングが長持ち」するでしょう。

 一方、シリコンは、軟性素材なので、ハード系の調理器具と使用感が違います。一方、もうひとつの課題である、「ニオイ移りの問題」については、プラチナシリコン配合で一定の配慮があります。

--- 

 結論的にいえば、食洗機を利用する方については、ニオイの問題も生じにくいでしょうし、このタイプを一度ためすのも良いでしょう。


  202501301836.jpg

 ・インジニオ ステンレススチール おたま K12602
   ¥893 Amazon.co.jp (6/3執筆時)

 ・インジニオ ステンレススチール ターナー K12603
   ¥893 Amazon.co.jp (6/3執筆時)

熱への耐久性 ★★★★★★
傷つけにくさ ★★★☆☆
使用感    ★★★★★★
総合評価   ★★★★★

 第3に「インジニオ・ステンレススチール」シリーズです。

 昔ながらの素材で、格好も良くキッチン映えします。

 こちらは、ターナー(フライパン返し)は在庫限りです。

 耐熱温度は、(実質的に)無制限です。

 ただし、ハンドルはABS樹脂で約100度、ストッパー(引っかける部分)はシリコン製で230度なので、溶けないわけでもないです。

 傷つけにくさは、やはり課題です。

 ティファールの鍋・パンは、金属製調理器具の利用はOKで、使っても他社機より長持ちです。

 ただ、常識的に言って、他のインジニオシリーズのキッチンツールよりは「コーディングの保ちは短くなる」でしょう。

 とはいえ、使用感のほか、手入れのしやすさは、ダントツです。

--- 

 結論的にいえば、やはり、(多かれ少なかれ)フッ素加工の調理器具の寿命を縮める要素ではあるので、その部分でおすすめはしません。

ーーーー

 202501301842.jpg

 ・ティファール エピス レードル 274449
  ¥385 Amazon.co.jp (6/3執筆時)   

 ・ティファール エピス ターナー 274389
  ¥460 Amazon.co.jp (6/3執筆時)

熱への耐久性 ★★★★★
傷つけにくさ ★★★★★
使用感    ★★★☆☆
総合評価   ★★★☆☆

 第4に「ティファールエピス」シリーズです。

 インジニオネオのフライパンの「おまけ」で付くことが多いものです。

 ただ「インジニオネオ」の名前がないことから分かるように、廉価版です。

 耐熱温度は、220℃です。

 ナイロン樹脂製で、食洗機も問題ないです。

 傷つけにくさも、素材的に問題ないです。

--- 

 結論的にいえば、スタンダードな仕様で、耐久性も良いです。

 冒頭見たプラスチックの「インジニオ」は柄の部分の途中が一体成形ではないので、長持ちしやすいと言えます。

 その部分で堅実ですが、デザインや使い勝手に工夫がないので、あえて「T-Fal」である必要性はない感じはあります。


 202404171151.jpg

 以上、T-Falのキッチンツールを確認しました。

 個人的には、やはり、はじめに見た艇版の「インジニオシリーズ」でコーディネートするのが、最も良いと思います。

 202501301908.jpg

 インジニオ おたま(普通) K21302
  ¥990 Amazon.co.jp (6/3執筆時)

 インジニオ おたま(大きめ) K21301
  ¥770 Amazon.co.jp (6/3執筆時)

  202501301910.jpg

 インジニオ スプーン(浅め) K21331
  ¥758 Amazon.co.jp (6/3執筆時)

 インジニオ おたま(穴あき) K21331
  ¥717 Amazon.co.jp (6/3執筆時)

 202501301911.jpg

 インジニオ ターナー K21310
  ¥1,330 Amazon.co.jp
(6/3執筆時)

 インジニオ ロングターナー K21329
  ¥777 Amazon.co.jp (6/3執筆時)


 202501301913.jpg

 インジニオ 泡立て器 K21417
  ¥991 Amazon.co.jp (6/3執筆時)

 インジニオ しゃもじ K21335
  ¥615 Amazon.co.jp (6/3執筆時)

 インジニオ ピーラー K21418
  ¥838 Amazon.co.jp
(6/3執筆時)

 202501301915.jpg

 インジニオ 軽量カップ K21440
  ¥1,018 Amazon.co.jp (6/3執筆時)

 インジニオ 味噌こし K21350
  ¥1,058 Amazon.co.jp (6/3執筆時)

 インジニオ まな板 K23803
  ¥1,091 Amazon.co.jp (6/3執筆時)

 インジニオでコーディネートする場合、以上のようなキッチンツールの展開があります。

 だいたい使ったことがありますが、どれも良いです。

   202501301916.jpg

 インジニオ 菜はし K21340
  ¥697 Amazon.co.jp (6/3執筆時)

 ただ、菜ばしだけは、イマイチです。

 箸の先だけがシリコンで本体はSPS樹脂(心棒がステンレス)です。

 フライパンにしばらく立て掛けておくと、指の触れる場所が加熱しやすいので苦手です。

ーーー

 というわけで、長かった記事も本当に「おしまい」です。

 ただ、このブログ「モノマニア」では、調理器具については、以下の比較記事もあります。

 201807232031.jpg

1・インジニオ・ネオの比較
2・フライパンの比較
3・鍋・ソースパンの比較
4・圧力鍋の比較
5・電気圧力鍋の比較
6・ジューサーの比較
7・フードプロセッサーの比較
8・ハンドミキサーの比較
9・電動かき氷器の比較
10・肉の筋切り器の比較

 今回と同じような方法で比較していますので、こちらも、どうかよろしくお願いします。

 最後になりましたが、今回の記事がお役に立ったようならば、Twitter Facebook はてなブックマークボタンなどから話題を共有していただければ嬉しいです。

 ではでは。
posted by Atlas at 17:36 | キッチン用品

 このブログ家電批評モノマニアには家電やモノの比較記事が約400本あります。

 よろしければ、各記事へのリンク集をご利用ください!

 家電批評モノマニアは、「家電ブログランキング」に参戦中です。右のリンクから「クリックで応援」お願いします!  201302192014.jpg
          

Googleなどの検索エンジンでは

「家電批評モノマニア」「家電ジャンル」or「型番」

の単語入力で、このブログの個別記事検索ができます!





          




 今後の記事は、【Twitter アカウント】でツイートしています。お題も募集中!

monomani31.png