Top 電子辞書 比較2023'【解説】小学生用電子辞書14機の選び方とおすすめ:【カシオ・シャープ】

2023年08月26日

比較2023'【解説】小学生用電子辞書14機の選び方とおすすめ:【カシオ・シャープ】

【今回レビューする内容】2023年 小学生用の電子辞書の性能とおすすめ機種・選び方:シャープ・カシオ小学校・中学受験用電子辞書

【比較する製品型番】カシオ XD-SK2800WE XD-SK2800VP XD-SK2805WE XD-SK2805VP XD-SX2800 XD-SX3800WE XD-SXN38WE XD-SXN38GN シャープ Brain PW-J2 PW-J1

今回のお題
小学生の学習におすすめの電子辞書はどれ

 ども、Atlasです。

 今回は、2023年8月現在、最新の小学生向けの電子辞書を比較します。

 201808231058.jpg

 現在国産メーカーで「小学生向き」を展開しているのはカシオ・シャープです。

 今回は両メーカーとも対応させて書きました。

 201808230945.jpg

 実用的な面では中学受験に対応できる機種のほか、発見学習に向き、学習習慣が身につくような機能を重視して比較しようと思っています。

英語系辞書  ★★★★★
国語系辞書  ★★★★★
使いやすさ  ★★★★★
総合評価   ★★★★★

 以下では、いつものように、各機種を比較します。

 そして、最後に、上表のようなポイントから、小学生・中学受験におすすめな機種はどれか?について、考察を加えたいと思います。

ーー

1・小学生向け電子辞書の比較
2・中学生向け電子辞書の比較
3・高校生向け電子辞書の比較
4・大学生向け電子辞書の比較
5・英語学習向け電子辞書の比較
6・電子辞書の賢い選び方【まとめ】

  なお、今回の記事は、このブログの電子辞書比較シリーズの1回目記事として書きました。

1・小学生用電子辞書の選び方の基本!

 201808231103.jpg

 小学生用の電子辞書は、まだ「出始め」の分野です。

 しかし、小学校の英語学習強化の流れから、小学校用電子辞書は、今後成長する可能性があるコンテンツです。

 201808231105.jpg

 小学校の場合、とくに英語や国語辞典は、小学生向けの簡易なものでないと対応できないため、その部分に特化した電子辞書を買う必要があります。

 特に、受験がからむ場合などは「大は小を兼ねる」と考えて、小学生版以外のものを選ばないように注意してください。

---

 なお、カシオの場合、小学校低学年用小学校高学年用とに大別されますが、今回は双方とも紹介します。

2・カシオの小学生向き電子辞書の比較

 202110031446.jpg

 では、具体的な製品の紹介に入ります。

---

 なお、以下ではAtlasのおすすめポイントを赤字で、イマイチと思う部分を青字で記していきます。


 201701191307.jpg

 【EX-wordシリーズ】

 【通常型番】

 1・カシオ XD-SK2800WE【青】
 2・カシオ XD-SK2800VP 【桃】
  ¥17,500 Amazon.co.jp (8/25執筆時)

小学生用英和辞典:1冊
小学生用和英辞典:1冊
中学用英和辞典:2冊
中学用和英辞典:2冊
小学生用国語系辞典:4冊
百科事典: 2巻

 【Amazon限定】【ノート付属】

 3・カシオ XD-SK2805WE 【青】
 4・カシオ XD-SK2805VP 【桃】
  ¥16,400 Amazon.co.jp (8/25執筆時)

小学生用英和辞典:1冊
小学生用和英辞典:1冊
中学用英和辞典:2冊
中学用和英辞典:2冊
小学生用国語系辞典:4冊
百科事典: 2巻

英語系辞書  ★★★★★
国語系辞書  ★★★★★
使いやすさ  ★★★★★
総合評価   ★★★★★

 最初に紹介するのは、カシオの「エクスワード」のSK2800シリーズです。

 同社の小学校高学年を対象にした電子辞書です。

 本体色は、2色から選べます。

 201812070106.jpg

 なお、この商品は、Amazon限定モデルがあります。基本性能は同じですが、新聞学習ができる書き写しノートがオマケで付いていてお得です。

 201701191312.jpg

 英語系の辞書は、小学生用の辞書として開発されたキッズクラウン英和辞典キッズクラウン和英辞典の搭載が魅力です。

 中学生英語と異なり、ヒアリングとスピーキングに力を入れる小学校用に開発されているため、小学生目線で使いやすい辞書です。

 収録語はかなり約2400語とかなり絞っています。

 ただ、カシオの場合、中学前半に向く東京書籍のニューホライズンの英和・和英辞典と、三省堂の初級クラウン英和辞典・和英辞典がダブルで採用されます。

 それを、前倒しで使えば良いでしょう。

 言い換えれば、小中一貫教育などにも便利に対応できそうです。

 201808231111.jpg

 加えて面白いのは、ケンブリッジ英英和事典が付属する点です。

 英語塾などで利用することもある入門用の英英辞典です。必須ではないですが、あって損がはないでしょう。


201808231112.jpg

 英語系の問題集は、中1レベル以上の英語に対応する、NHKラジオ基礎英語のテキストや、「聞いて覚える系」の単語帳である(中学生以上向けの)キクタンが数冊分付属します。

 ただし、基本的に中学レベルのものです。

 小学校向けに独自開発されたコンテンツがあまりないですが、3冊のキクタンキッズの搭載は、良い部分です。将来を見据えて、英語を発展的に学習するニーズには合っています。

 201701191320.jpg

 国語系辞書は、小学生向けとして重要なのは初等辞典です。

 その面では、小学生向けのふりがな付き辞典である例解学習国語辞典例解学習漢字辞典・例解学習類語辞典・例解学習ことわざ辞典と、基礎的な国語・漢字・類語・ことわざ辞典が網羅されているのは大きな魅力です。

 その上で、中学生用の旺文社 標準国語辞典も収録です。

 また、大人向けの大辞典として大辞泉や、角川類語新辞典も搭載されるため、作文表現力の強化などある程度発展的に使えそうなのも魅力ですね。

 そのほか、四字熟語辞典など、中学受験に使えそうな辞書も網羅されます。

 一方、古語辞典・漢和辞典は付属しないため、高校受験まで使える電子辞書ではありません。

 201701191326.jpg

 学習参考書は、小学生向けモデルでは最も重視している点です。

 カシオの場合、定番の小学校用参考書の「わかるシリーズ」各教科とも網羅されます。

 そのほか、書き順が分かる 1006字の正しい書き方漢検学習問題集(3-5級)英検4-3級のドリルなど、発展学習に人気の問題集が網羅されます。変化球な部分では、百ます計算のコンテンツもあります。


 201808231114.jpg

 百科事典系は、学習人物辞典のほか、百科事典として、大人向けのブリタニカ国際百科事典と、子供向けのマイペディアきっずジャポニカ・ビジュアル 科学大事典が付属です。

 自由研究用の野鳥や淡水魚などのコンテンツをふくめてかなり充実します。「夏休みの宿題」に使えそうな構成ですね。

---

 以上、カシオの小学校高学年向きの電子辞書の紹介でした。

 初等英語や国語のコンテンツが特に充実した構成です。

 発見学習に役立ちそうなコンテンツも多く、小学生へのプレゼントとして最適です。


 202001131539.jpg

 【EX-wordシリーズ】

 【2021年型番】

 5・カシオ XD-SX2800
  ¥28,442 楽天市場 (8/25執筆時)

小学生用英和辞典:1冊
小学生用和英辞典:1冊
中学用英和辞典:1冊
中学用和英辞典:
小学生用国語系辞典:4冊
百科事典: 3巻

英語系辞書  ★★★★★
国語系辞書  ★★★★★
使いやすさ  ★★★★★
総合評価   ★★★★★

 XD-SX2800 は、カシオの小学生用の「上位モデル」です。

 主に、小学校の「英語」対策として早めに電子辞書を購入したいが、中学になってからも利用したいというニーズに対応するために出されたシリーズとなります。

 201701191312.jpg

 英語系の辞書は、部分的に上位機種と被ります。

 小学生用の辞書は、キッズクラウン英和辞典キッズクラウン和英辞典の搭載です。

 中学用の辞書は、東京書籍のニューホライズンの英和・和英辞典と、三省堂の初級クラウン英和辞典・和英辞典が採用されます。

 この部分までは、下位機種と同じです。

 202103131023.jpg

 その上で、中学生でも上級生に向く、初級学習英和辞典となるエースクラウン英和辞典が収録されます。

 ただし、このレベルの和英はないです。

 202001131604.jpg

 そのほか、小学館ケンブリッジ英英和辞典も収録ですから、小学生用としては、「十分すぎる構成」です。

 202103131027.jpg

 英語系の問題集は、中1レベル以上の英語に対応する、NHKラジオ基礎英語のテキスト(2016年放送)と、大人にも人気の絶対『英語の耳』になるシリーズが目立ちます。

 また、「聞いて覚える系」の単語帳である(中学生以上向けの)キクタン・キクジュクが付属します。

 下位機種に付属しないコンテンツとしては、反復練習用の「ユメタン」が目立ちます。

 ただし、下位機種の場合と同じで、基本的に中学レベルです。

 小学校向けに独自開発されたコンテンツは、下位機種同様に3冊のキクタンキッズくらいですので、中学で買い替える前提ならば、あまり意味の無い商品です。

 202103131051.jpg

 一方、録音した自分の発音を評価してくれる点で、大人用でも有用な「発音トレーニング」については、このグレードのみの搭載です。

 この部分は、良いと思います。

 201701191320.jpg

 国語系辞書は、同社のXD-SK2800シリーズと基本的に構成は同じです。

 202001131729.jpg

 学習参考書は、一方、小学生向きコンテンツは少なめです。

 とくに、英検や漢検については、中学生レベル以上のグレードからの収録です。

 英単語ターゲットなどの参考書も、やはり中学生用です。加えて、下位機種にあった「わかる」シリーズ(小学総合的研究 )も、上位版は採録がないです。

 201712251407.jpg

 百科事典系は、ただし、大人向けのブリタニカ国際百科事典日本大百科全書(ニッポニカ)が収録されます。

 202001131614.jpg

 マイペディアほか、小中学生の学習にもなるコンテンツが収録されており、収集です。

 202001131742.jpg

 ハードウェアの部分では、カシオは、小学生用については、このグレード以上で「大人用と同じスペックの本体」を採用します。

 そのため、液晶パネルが5.2型 864×480ドットの高詳細パネルになるほか、文字がアウトラインフォントになるので、視認性は下位機より高いです。

---

 以上、カシオのXD-SX2800の紹介でした。

 基本的に、小学生の内だけ利用するならば、確実にオーバースペックな製品です。

 また、電子辞書はさほど頑丈とも言えないですし、参考書類は更新されていくので例えば「小学校4年生から7年間使わせる」というのも「無謀」でしょう。

 そもそも、参考書類だけ中学用が充実する一方、肝心な中学生辞書がないので、そのような「長期計画」も適わないでしょう。

 中学向きのコンテンツが入る分(各辞書のライセンス料などが発生するので)、本体価格も割高ですし、やや位置づけが微妙な製品に思えます。


 202001131539.jpg

 【2020年発売】

 6・カシオ XD-SX3800WE ホワイト
 7・カシオ XD-SX3800GN グリーン
  ¥24,800 楽天市場 (8/25執筆時)

 【2020年発売】【Amazon限定モデル】

 8・カシオ XD-SXN38WE ホワイト
 9・カシオ XD-SXN38GN グリーン
  ¥25,800 Amazon.co.jp (8/25執筆時)

小学生用英和辞典:1冊
小学生用和英辞典:1冊
中学用英和辞典:3冊
中学用和英辞典:3冊
小学生用国語系辞典:4冊
百科事典: 3巻

英語系辞書  ★★★★★
国語系辞書  ★★★★★
使いやすさ  ★★★★★
総合評価   ★★★★★

 こちらは、カシオが2020年まで展開していた、小学生用の「最上位機」です。

 ただ、後述するように「中学・高校生用辞書がやたら充実していた」ため、2021年は、先ほど紹介したXD-SX2800を出しました、

 202011161620.jpg

 なお、本機についても、オマケが付いたAmazon限定モデルがあります。

 マスクケース(マスクなし)が付属しますが、本体の性能は同じです。

 201701191312.jpg

 英語系の辞書は、基本的に下位機種が装備した辞書は網羅します。

 202001131716.jpg

 一方、本機は、中学校用の初級学習英和辞典となるエースクラウン英和辞典だけでなく、高校でも利用できる上級学習英和辞典として、大修館のジーニアスの英和・和英辞典が収録されます。

 この構成は、「中学専用」の電子辞書として考えても、十分すぎるといえる水準であり、小学生の内に大事に使えば、相当長く利用できる構成です。

201808231112.jpg

 英語系の問題集は、中1レベル以上の英語に対応する、NHKラジオ基礎英語のテキストや、「聞いて覚える系」の単語帳である(中学生以上向けの)キクタンが付属します。

 下位機種に付属しないコンテンツとしては、反復練習用の「ユメタン」が目立ちます。

 ただし、下位機種の場合と同じで、基本的に中学レベルで、小学生教育への配慮は少なめです。

 201701191320.jpg

 国語系辞書は、下位機種に搭載される主要辞書はすべて網羅されます。

 202001131726.jpg

 そのうえで、文例が豊富な明鏡国語事典と、中学向けの漢和辞典となる漢語林と、古語辞典となる旺文社全訳古語辞典 も付属します。

 辞書だけで言えば、実際高校受験まで使える構成です。

 202001131729.jpg

 学習参考書は、本機は(英検はありますが)漢検の5級がないなど、やはり中学以上に最適化されます。

 201712251407.jpg

 百科事典系は、下位機種と同じレベルで充実します。

 201801121357.jpg

 その上で、理系の事典も、生物事典物理事典科学事典という、高校生以上向け事典類が網羅されます。

 数学についても、旺文社の中学数学解法事典数学解法事典 が付属しています。

 202001131742.jpg

 ハードウェアの部分では、本機も「大人用と同じスペックの本体」を採用します。発音トレーニングも利用できます。

---

 以上、カシオのXD-SX3800の紹介でした。

 本機については、完全に中学の授業に対応できる水準のコンテンツなので、「6年生くらいの子どもが4年間使う」というタイムテーブルならば、選択肢になるでしょう。

 家計に優しく、良いと思います。

 ただ、小学生向けのコンテンツはやはり減らされているため、2-3年つかうならば、中学で買い直すほうが良いかと思います。

3・シャープの小学生向き電子辞書の比較

 201807081311.jpg

 続いて、シャープの製品の紹介です。


202101281440.jpg

 【2022年型番】(2022.2月発売)

 10・シャープ Brain PW-J2-W 【白】
 11・シャープ Brain PW-J2-V 【紫】
  ¥31,725 楽天市場 (8/25執筆時)

小学生用英和辞典:1冊
小学生用和英辞典:1冊
中学用英和辞典:1冊
中学用和英辞典:0冊
小学生用国語系辞典:1冊
百科事典: 2巻

英語系辞書  ★★★★☆
国語系辞書  ★★★★☆
使いやすさ  ★★★★★★
総合評価   ★★★★☆

 続いて紹介するのは、シャープのPW-Jシリーズです。

 シャープの場合、小学校高学年〜中学校までのモデルとして、この機種を展開しています。

 202101281507.jpg

 英語系の辞書は、小学生向けの小学英和辞典・和英辞典として、「小学館プログレッシブ小学英和辞典・和英辞典」が採用です。

 2019年発行で、収録語数(複合語含む)は両方合わせて1万ですが、例文が多く、特に日常会話に使えるような簡単な用例が豊富で、良くできています。

 学習参考書の要素が強く、使えるのは中学の最初まででしょうが、良い辞書です。ただ、発音練習までの連動はないです。

  202201242357.jpg

 一方、中学用としてベーシックジーニアス英和辞典(2版)が、また、高校生まで利用できる辞書として、ジーニアス英和辞典とジーニアス和英辞典が付属します。

 先述のように、シャープはこの機種を「中学生用」としても売っています。

 この辞書の中学生向けとしての評価は【中学校向け電子辞書の比較記事】で別に書きました。

 ただ、中学生向けの和英辞書がない点、また、小学生用とベーシックジーニアスの間にあたる、入門学習辞典といわれる中学1年生向けの辞典がない点など、やや残念な部分はみられます。

 逆に、中2以上になるとまた使える構成に戻りますので、橋渡し的な時期に「少し不便かな」という程度ではあります。

 ただ、小学校でしっかり英語の基礎を身につける学校ならば問題ないかもしれません。

 202201251232.jpg

 国語系辞書は、小学生向けとして重要なのは初等辞典です。

 その面では、小学生向けのふりがな付き辞典が例解学習国語辞典(11版)だけというのは、物足りないです。

 202201250009.jpg

 中学生以上に利用できる辞典は、大辞典としての大辞林を含めて、網羅性が高いです。

 旺文社標準国語辞典(第8版)明鏡国語事典(3版)は、改訂されたばかりの辞書で、頑張っているのですが、どちらかといえば、中学に入ってから使うものです。

 学習参考書は、小学校に特化したものはほぼありません。

 中学生向きの構成です。

 202201250001.jpg  

 ただ、(ラジオ)基礎英語については、シャープは独自の改良で、リスニングほか、会話の練習にも使いやすく改良している点が良い部分と言え、評価できます。

 2018年放送分を元にします。

 また、英検教材はわりとしっかりしていて、小学生向けの5級から2級までの過去問を収録します。

 201405021111.jpg

 社会系・百科事典系は、ニューワイド学習百科事典(2021年版)が付属します。

 これは小中学校の図書館ならどこでも置いてある事典です。(いわゆる)自由研究などに使う際は便利です。

 その上で、ブリタニカ国際百科事典小項目版(2021年4月改訂)も収録されます。こちらは、大人でも使う総合事典ですが、挑戦してみるという意味では良い構成です。

 202201241717.jpg

 なお、この電子辞書が持つ、探求学習の機能は言及に値します。

 同社の電子辞書には、収録する事典や辞書について、見出し語だけでなく、辞書の説明文もふくめて「全文検索」できる機能があります。

 これは、カシオにはできないことです。

 202201241714.jpg 

 ただ、子供には「見出し検索」とか「全文検索」とかいっても、区別が付きにくいといえます。

 そのため、こうした作業を分かりやすく行えるよう、シャープは「探求検索」という独自のインターフェースを用意しています。

 「調べ方」についての学習になるため、良い工夫でしょう。

 201901181413.jpg

 ハードウェアの部分では、シャープは、どの機種も、大人用と同じスペックの本体を使います。視認性も、カシオの最上位機と同じレベルに良いです。

 端末自体も、タブレット式に利用できたり面白い構成なのですが、小学校のお子さん向けという点では、ややオススメするのが難しい機種です。

---

 以上、シャープの小学生向けのモデルPW-Jシリーズの紹介でした。

 小学生向けの辞書の構成は、カシオと利便性はそう変わらないと言えます。ただ、学習コンテンツ部分で、小学生向けのものがほとんどないのがカシオに比べての難点です。

 国語系の辞典の充実度は目を見張るものがあるものの、英語系をふくめ、全体としては基本的には受験を控えたあたりの中学生に主に向く仕様かなと感じます。

ーーー

 202101281440.jpg

 【2021年型番】(2021.2月発売)

 12・シャープ Brain PW-J1-W 【白】
 12・シャープ Brain PW-J1-V 【紫】
  ¥23,090 楽天市場 (8/25執筆時)

小学生用英和辞典:1冊
小学生用和英辞典:1冊
中学用英和辞典:1冊
中学用和英辞典:0冊
小学生用国語系辞典:1冊
百科事典: 2巻

英語系辞書  ★★★★☆
国語系辞書  ★★★☆☆
使いやすさ  ★★★★★★
総合評価   ★★★★☆

 なお、シャープは、旧モデルが、かなりの年数分残ります。

 PW-J1は、2021年モデルで1つ前の世代のものです。

 違いは、国語辞典について、明鏡国語辞典旺文社標準国語辞典が、百科事典について、ブリタニカニューワイド学習百科事典が、1世代前のバージョンとなる点です。

 英検の過去問も1年前のバージョンです。

 ただ、小学生としての学習に関わる部分で差はないので、本機を選んでも良いかと思います。

ーーー

  201912041313.jpg

 【2020年型番】(2019.11月発売)

 13・シャープ Brain PW-AJ2-W 【白】
 13・シャープ Brain PW-AJ2-G 【緑】
  ¥24,400 Amazon.co.jp (8/25執筆時)

小学生用英和辞典:1冊
小学生用和英辞典:1冊
中学用英和辞典:1冊
中学用和英辞典:0冊
小学生用国語系辞典:1冊
百科事典: 2巻

 【2019年型番】(2018.11月発売)

 14・シャープ Brain PW-AJ1-W【白】
 14・シャープ Brain PW-AJ1-G【緑】
  ¥20,500 Amazon.co.jp (8/25執筆時)

小学生用英和辞典:1冊
小学生用和英辞典:1冊
中学用英和辞典:1冊
中学用和英辞典:0冊
小学生用国語系辞典:1冊
百科事典: 2巻

英語系辞書  ★★★★☆
国語系辞書  ★★★☆☆
使いやすさ  ★★★★★★
総合評価   ★★★★☆

 さらに、2020・2019年モデルも併売中です。

 201601211120.jpg

 こちらは、、小学生用の辞書であるレインボー英和辞典」「レインボー和英辞典」が搭載されます。

 発音表記にフォニックス方式を取り入れた上、音声ファイルの再生も可能にしているなど、なかなか「先進的」な小学生用でこちらも悪くないです。

 ただ、2019年の改訂前のバージョンを元にしているので、出版年の点で多少選びにくいかと思います。

 201701101407.jpg

 そのほか、英検の過去問ほか、中学生用の辞書も改訂前になってしまうため、これらについては、選ばない方が良いでしょう。

今回の結論
小学生におすすめの電子辞書は結論的にこの機種!

 というわけで、今回は小学生向けの電子辞書を6機種紹介しました。

 最後にいつものように、Atlasのおすすめ機種!について書いておきます。


 第1に、中学受験などに対応する小学生向けの電子辞書として、もっともおすすめなのは、

 201701191307.jpg

 【EX-wordシリーズ】

 【通常型番】

 1・カシオ XD-SK2800WE【青】
 2・カシオ XD-SK2800VP 【桃】
  ¥17,500 Amazon.co.jp (8/25執筆時)

小学生用英和辞典:1冊
小学生用和英辞典:1冊
中学用英和辞典:2冊
中学用和英辞典:2冊
小学生用国語系辞典:4冊
百科事典: 2巻

 【Amazon限定】【ノート付属】

 3・カシオ XD-SK2805WE 【青】
 4・カシオ XD-SK2805VP 【桃】
  ¥16,400 Amazon.co.jp (8/25執筆時)

小学生用英和辞典:1冊
小学生用和英辞典:1冊
中学用英和辞典:2冊
中学用和英辞典:2冊
小学生用国語系辞典:4冊
百科事典: 2巻

英語系辞書  ★★★★★
国語系辞書  ★★★★★
使いやすさ  ★★★★★
総合評価   ★★★★★

 カシオのXD-SK2800WEでしょう。

 201701191312.jpg

 最も重要な英語辞書の部分では、小学校用のキッズクラウンのほか、中学用の辞書も網羅するため、調べ学習には最適です。

201701191320.jpg

 その上で、国語系・百科事典系コンテンツも、「小学生専用」とみると、シャープよりも、構成がしっかりしています。

 一方、カシオは上位機もありますが、小学校だけで利用するならば、確実にオーバースペックです。

 結論的にいえば、小学校4年生あたりから、中学受験までに利用するならば、本機が最も良いでしょう。

 201808231120.jpg

 なお、マーケットプレイスを除く、Amazon直売品ギフト包装もしてくれます。


 第2に、小学校6年生ほどで、中学卒業まで利用したいと考えているならば、

 202001131539.jpg

 【2020年型番】

 6・カシオ XD-SX3800WE ホワイト
 7・カシオ XD-SX3800GN グリーン
  ¥24,800 楽天市場 (8/25執筆時)

 【2020年型番】【Amazon限定モデル】

 8・カシオ XD-SXN38WE ホワイト
 9・カシオ XD-SXN38GN グリーン
  ¥25,800 Amazon.co.jp (8/25執筆時)

小学生用英和辞典:1冊
小学生用和英辞典:1冊
中学用英和辞典:3冊
中学用和英辞典:3冊
小学生用国語系辞典:4冊
百科事典: 3巻

英語系辞書  ★★★★★
国語系辞書  ★★★★★
使いやすさ  ★★★★★
総合評価   ★★★★★

 シャープのXD-SX3800WEでしょう。

 202001131716.jpg

 英語辞書は、高校入試まで使える構成です。国語系も、しっかり、古語辞典と漢和辞典が備わり問題ありません。

 その上で、小学校用の各種辞書もしっかり網羅しているので、小学校6年生くらいで購入する場合は、こちらが良いでしょう。

  201808230945.jpg

1・中学生向け電子辞書の比較

 なお、本機は、以上のリンクでも、中学用として紹介しているので、気になる方は、参考までにご覧ください。


 第3に、小学生の「調べ方学習」に向く辞書と言えるのは、

202101281440.jpg

 【2022年型番】(2022.2月発売)

 10・シャープ Brain PW-J2-W 【白】
 11・シャープ Brain PW-J2-V 【紫】
  ¥31,725 楽天市場 (8/25執筆時)

小学生用英和辞典:1冊
小学生用和英辞典:1冊
中学用英和辞典:1冊
中学用和英辞典:0冊
小学生用国語系辞典:1冊
百科事典: 2巻

英語系辞書  ★★★★☆
国語系辞書  ★★★★☆
使いやすさ  ★★★★★★
総合評価   ★★★★☆

 シャープPW-J2でしょう。

 先述のように、小学生用に特化した参考書と中学1年あたりで便利な英語辞書が欠けていて、イマイチバランスに欠ける部分があります。

 202201241717.jpg

 ただ、収録する辞書の多くを「全文検索」できる「探求機能」は良くできていて、小中において「自分で調べる習慣」を付けやすいと言えます。

 本文で書いたように、コンテンツ構成的に、受験などに対する「即効的」な効果は、本機の場合は中学後半から発揮する機種です。しかし、それまでは子供の「調べる能力」をむしろのばしたいとお考えの場合は、本機が良いでしょう。

 なお、全文検索自体は旧機種でもできるのですが、しっかり整理して使いやすいインターフェースを導入しているのは、2022年機からとなります。

補足:本体性能について

 最後に、本体性能について補足しておきます。


 201801161757.jpg

 第1に、キーボードです。

 カシオ・エクスワードの場合、キーはプラスチック素材で比較的打ちやすいです。

 ややキーは小さめですが、子どもの手なら十分です。キーは「ふりがな表記」ですが、アルファベットについては、PCキーボードと同じ配列です。


  202005081416.jpg

 【Amazon限定】

  充電式エボルタ充電器セット
   ¥4,023 Amazon.co.jp (8/25執筆時)

 第2に、バッテリーです。

  カシオの場合はアルカリ電池式です。1回130時間ほど保ちます(単3電池2本)。

 繰り返し利用できるエネループ(エボルタ)充電池を使うなど工夫すると良いでしょう。その場合も100時間です。


 201808231001.jpg

 第3に、保証です。

 いずれも1年間の保証が付属します。

 有償修理の場合は、カシオが評判良く、比較的良心的な値段で定額修理して貰えます。学用品と考えれば、定額なのは嬉しい部分です。

ーーー

 201611141410.jpg

 【2019年-2021年モデル対応】

 カシオ 純正ブックカバケース XD-CC2505
  ¥1,836 Amazon.co.jp
(8/25執筆時)

 201611141411.jpg

 【2019年-2021年モデル対応】

 カシオ 純正ハードカバケース XD-CC2402
  ¥1,836 Amazon.co.jp
(8/25執筆時)

 なお、カシオの場合、持ち歩き用の専用ケースは2種類あります。

 装着したまま使うブックカバータイプと、出して使うハードカバータイプです。専用設計でどちらも使いやすいです。なお、安全性は後者のが上ですが、ケースが多少重いです。

   201808230955.jpg

 【2019年-2021年モデル両対応】

 エクスワード 保護フィルム XD-PF24
  
¥1,392 Amazon.co.jp (8/25執筆時)

 そのほか、スマホで使うような液晶保護フィルムが販売されています。こちらは、ブルーライトカット仕様です。

補足:このブログの関連記事の紹介

 というわけで、今回は、小学生に最適な電子辞書について考えてみました。

 201808231058.jpg

4・電子辞書の賢い選び方【まとめ記事】

 なお、コンテンツ以外の部分のシャープとカシオの本体の違いについてより詳しく知りたい方は【こちら】のまとめ記事も、ぜひご覧ください。

 また、最後になりましたが、皆様のお役にたったならば、SNSなどで話題を共有していただければ嬉しいです。ではでは。

posted by Atlas at 15:45 | 電子辞書

 このブログ家電批評モノマニアには「家電やモノの比較記事」が約350本あります!

 よろしければ、下部のリンク集をご覧ください。

 家電批評モノマニアは、「家電ブログランキング」に参戦中です。右のリンクから「クリックで応援」お願いします!  201302192014.jpg

<広告>

          

Googleなどの検索エンジンでは

「家電批評モノマニア」「家電ジャンル」or「型番」

の単語入力で、このブログの個別記事検索ができます!





          




 今後の記事は、【Twitter アカウント】でツイートしています。お題も募集中!

monomani31.png